イビキで困っている人が増えている

昔よりもイビキで困っている人が増えているそうです。30以上の男性に多いようですが。


イビキは喉の気道が狭くなると起きやすくなります。起きている姿勢より横になっている時の方が気道が狭くなるのでイビキになるわけです。

気道を空気が通る時に喉周辺の粘膜が振動するのですが、気道が狭いと振動音が大きな振動音になりイビキとなります。

イビキをしやすい人

  • 口呼吸している
  • 首が太くて短い
  • 蓄膿症、鼻炎の人
  • ストレスが大きい
  • お酒を飲みすぎて寝る

ストレスが大きくてもイビキをかいてしまうんですね。

イビキは家族内でも問題となりかもしれませんし、あとは、睡眠障害が起きることもあります。

たくさん寝たのに、昼間も異常に眠くなったり、元気がなくヤル気も出ない、そんな症状も出てきます。


ストレスが自律神経のバランスを崩したり、喉の筋肉のバランスを崩し気道を狭めてイビキを起こしていることもあります。

カイロプラクティックで効果が出る場合も多いので、耳鼻科で改善しないイビキには、カイロを試してみるのもオススメします。

日本カイロプラクティックセンターグループの横浜西口研究室。